SSブログ

北陸新幹線の群青色(ぐんじょういろ) [独り言]

新年あけましておめでとうございます。
お正月のお休みに先代の生まれ故郷である石川県に行ってきました。
石川県へは中学、高校の頃から行ったことはあったのですが実は金沢市内はゆっくり見たことが無かった。北陸新幹線も開通したことだし・・・そこで・・・
kanazawa_201701(1)_R.JPGkanazawa_201701(2)_R.JPG
目的は北陸新幹線の車体にも塗られている群青色とベンガラ色を一目見たくて出発。
朱色と藍色とは微妙に違う色彩と文化を再確認したくて短い旅行に行ってきました。
kanazawa_201701(3)_R.JPGkanazawa_201701(4)_R.JPG
今では定番となった鼓門に出迎えられ、まずは主計町を散策。
kanazawa_201701(5)_R.JPGkanazawa_201701(7)_R.JPG
懐かしい佇まいと風情・・・
私の人生ではどっぷり遣った訳ではない・・・
幼少の頃に親に手を引かれて感じた程度である。
それでも懐かしいと感じるのはとても不思議です。
一軒の喫茶店に入ってみると・・・
kanazawa_201701(9)_R.JPGkanazawa_201701(11)_R.JPGkanazawa_201701(15)_R.JPGkanazawa_201701(10)_R.JPG
この喫茶店、元々は芸妓さんのいるお茶屋さん・・・一番繁盛していた頃の壁の色
ベンガラ色であったことがわかり再現したという事です。
インドのベンガル地域の色彩・・・でもすっかり和の色では?
続いて長町武家屋敷跡へ・・・
kanazawa_201701(19)_R.JPGkanazawa_201701(20)_R.JPG
主計町のお茶屋さんの建物とは違い武家の立派な建物が印象的でした。
金沢は戦争による空襲や大きな震災にも遭っていないので古い建物が多く残っているという事でした。
さて最後に・・・いよいよ群青色を見たくてあの有名な兼六園へ・・・そして成巽閣へ
kanazawa_201701(32)_R.JPGkanazawa_201701(24)_R.JPG
・・・残念ながら撮影禁止でしたので、詳しくは下記のHPでご確認を
http://www.seisonkaku.com/
冬では珍しい青空の下の兼六園
kanazawa_201701(30)_R.JPG
短い旅でしたが、先人たちの色の使い方、価値観に触れる良い時間を過ごすことができました。
帰りの新幹線に乗ると・・・2時間で帰ってきてしまった。
中学生の頃、上野駅から夜行列車で来た時は本当に遠いと感じた。
タグ:伝統
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。