SSブログ
設計とは ブログトップ
前の10件 | -

省令準耐火というのをご存知ですか?・・・火災保険料が安くなります。 [設計とは]

火災保険料は建物の耐火性能で両立が違います。
木造で・・・しかも内装や外装に一杯木を使い
しかも防火性能や耐火性能を上げる。
taika20140116(1)_R.jpgtaika20140116(2)_R.jpg


低炭素認定基準とインフォームド・チョイス [設計とは]

省エネルギーに関する法律が変わります。
低炭素住宅認定基準ってご存知ですか?

私達は構造、断熱、デザインが重要なポイントと考えてきました。
建物の省エネルギーに関する考え方が大きく変わりました。
従来は断熱材の厚さ、アルミサッシの性能による判断でした。
・・・でも本当は壁とアルミサッシの断熱性能は大きく違うのに面積規制や判断がありませんでした。

今回の法改正によって外壁、屋根、床の仕様と面積をチェックし建物の本来の性能を確認する事が求められるようになります。
sekkei20130914(3)_R.jpg
従来の打合せでは間取りや色彩や素材の確認他
・・・これからは選択した素材によって建物の熱損失を計算
sekkei20130914(8)_R.jpg
使用される設備機器を選択して使用されるエネルギー消費量を計算
sekkei20130914(6)_R.jpg
5年前に改修した我が家の場合は2階の一部が45年前の仕様のままにも係らず、断熱性能向上と太陽熱利用の給湯、暖房のおかげで低炭素建築物の一次エネルギー消費量はクリアしました。
sekkei20130914(5)_R.jpg
我が家の熱損失計算の結果
外皮平均熱貫流率Ua値 1.09W/㎡K
   ※H25年基準0.87W/㎡K ・・・少し足りないなぁ
熱損失係数Q値      3.07W/㎡K
   ※H25年基準計算を用いた目安Q値、
         H11年基準(等級4)2.94にも少し足りない
さすがに築45年の建物、一部が無断熱だと厳しい結果が出たなぁ。

しかし、低炭素建築物新築等計画認定制度 一次エネルギー消費量を計算すると
太陽熱利用の給湯、暖房エネルギー消費量が大きく抑えられました。
・・・結果は達成!

新築検討時には従来のデザイン、構造に加えて
              省エネ性能もインフォームド・チョイス!
 
タグ:省エネ

ただ今積算中! [設計とは]

もうすぐ工事が始まる町田市のソーラーハウス
ただ今、工事に使う資材や種類を選定中です。
seki20130306(2)_R.jpgseki20130306(1)_R.jpg
今回は珍しい平屋の建物。
過去のデータや仕様が役に立ちませんので久しぶりにスケールと電卓で拾い出しています。
・・・これも設計のお仕事の一つです。

あれこれ・・・設計って何 [設計とは]

arekore20120224001_R.jpg
仕上げをきれいに収めようと考える。
下地のボードの厚さが12.5mm、合板が9mm、そして仕上げが・・・・
これがディテール(詳細)の検討というもの。
arekore20120224002_R.jpg
一方・・・基本計画では。
新しい家の夢や希望を図面化する。
この絵の住宅は間もなく完成、近々見学会開催を検討中。
arekore20120224000_R.jpg
タグ:設計

かっこいい形・・・ [設計とは]

keikaku20111221_52.jpg
町田市にて計画中のI邸、正面から見たときの窓の配置が気に入らない。
かっこいいレイアウトを模索中!

敷地との会話・・・夏の空 [設計とは]

敷地との会話
梅雨明け前の蒸し暑い季節。
肌にまとわりつく湿気と熱気。
快適に過ごせないか?
kir20110706_32.jpgkir20110706_30.jpg
南側には生産緑地としての畑が広がる。
ちょうど良い感じで小道を挟み景色も良い。
これ・・・・活かせないかなぁ?
新しいお仕事、頑張ります。

20年前のリフォーム・・・40年前の建物 [設計とは]

先日私がまだ30歳だった20年前のリノベーション工事のお客様宅におじゃましてきました。
ssr20110620_20.jpgssr20110620_23.jpgssr20110620_25.jpg
現在は築40年を経過した建物、いかがですか?
トラディショナルなデザインの良さ
40年の時間を経て色艶が増す風合い
印刷では出せない素材の良さ
・・・ぜひ一度ご体験下さい。



タグ:自然素材

実施設計進行中!スケッチの山_partⅡ [設計とは]

現在計画進行中のソーラーハウス実施設計の様子です。
寝室である和室の照明や内装の御提案の手がかりとなるスケッチの一枚です。
htr20110304.jpg
こんなスケッチが実施図面の参考になるときもあります。
ちなみにこのお部屋は道場風に設えた寝室を計画中です。

実施設計進行中!スケッチの山 [設計とは]

昨年から計画していた小金井市の計画が進行中です。
shita20110204_49.jpg
様々なスケッチをおこして内外装のイメージを確認、方向性が確定したら図面化していきます。
4月着工に向けて準備中です。
タグ:デザイン

来年の春が楽しみです。 [設計とは]

ymr1110_266.jpgymr1110_261.jpg
来年の春に着工予定の現場のスタディ模型が完成しました。
夏から基本計画をはじめ建物のイメージが固まりました、これからはいよいよ工事費用の検討です。
基本計画案とスタディ模型を前に各種職方を交えて情報収集開始です。
前の10件 | - 設計とは ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。