SSブログ

第2弾計画進行中!・・・まずは暮らし方を読む [エネルギーを極力使わないシンプルソーラーハウス]

エネルギーを極力使わないシンプルソーラーハウス
第2弾計画進行中です。
数年前から研修してきた環境デザイン
・・・まずは我が家を検証、そして長期優良住宅建設に伴い先導的に導入してきました。
いよいよ、業界でも本格稼働され始めています。
hitorigoto20160923 (5)_R.jpg
左は弊社スタッフによる算定・・Ua値0.59
右は代理人をお願いしている事務所により算定・・・Ua値0.58
・・・当然ですが誤差の範疇です。
今回計画中の建物は低炭素認定取得を基準にしています。
太陽熱を有効に活用するか?
エネルギー効率が良くなっている電気によるヒートポンプ熱源にするか?
迷うところだと思いますが・・・数値優先か?感覚優先か?

LED照明ですが全く違います。
演出性能も向上したLED照明・・・なんと原点回帰してきました。
hitorigoto20160923 (2)_R.jpg
右のフィラメントLED電球
懐かしい外観ですね・・・白熱電球みたいです。
我が家のルイスポールセンのコードペンダントに取付けてみました。
hitorigoto20160923 (4)_R.jpghitorigoto20160923 (3)_R.jpg
上が今までのLED電球、下が今回のフィラメントLED電球
 ルイスポールセンのコードペンダントは器具の羽による間接照明なのですが、今までのLED電球はこの羽に光が当たらず間接照明になりません。さらに直接光を遮る遮光板まで取付けるので本来の味わいは享受できませんでした。
 一方、今回のフィラメントLED電球の場合は、昔の白熱電球の様に電球の背面にも光が広がるのでルイスポールセンの意図した表現である間接照明の良さを得られることができるのです。
 この照明器具デザインされたのはもう半世紀以上前ですがこの電球でまた蘇りました。
 どちらが心地よいか?・・・いつもこんな事を考えています。


タグ:シンプル
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。